top of page
イベントについて: プログラム

野川中学校区

イベントの企画課記載について

野川中学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

​​この学校の他の情報を見る

野川小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

​​この学校の他の情報を見る

西野川小学校

●毎年12月にあるふれあい西野川というお祭りがここ2年中止となり、それに変わるもので何か
出来ないかを委員の方がアイデアを出し合い企画してくれた。
先生、子供達、親 達の作品(絵や写真)をもとにステキな作品が出来上がる「モザイクアート」
コロナ禍でも人とのふれあいを感じられ、密にならず皆んなの協力でいいイベントとなった
昇降口にて作品を展示中。

この学校の他の情報を見る

​南野川小学校

●授業公開・運動会は時間指定や人数制限をしつつ学年委員を中心に正門での検温、アルコール消毒を徹底して行った。
●家庭教育学級は9月は中止としたが12月は行っている。親子工作・バザーは無理をせず
早めに中止を決定した。

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

有馬中学校区

イベントの企画開催について

有馬中学校

●PTA主催のイベントである「たまかん祭」(11月開催)令和3年度は飲食販売はできないので
代わりに子供たちが楽しめることを考えた。
生徒に「たまかん祭でやってもらいたいこと」のアンケートを取った。
「バザー」「野菜販売」「制服リサイクル」「部活によるゲーム、科学実験」
「有馬中オリジナルグッズ販売」「生徒によるzoom特技発表会」で開催。
有馬中オリジナルグッズはTシャツとクリアファイルを作成。
クリアファイルは生徒にデザインを募集して作成した。
科学部は例年小学生向けに「スライムづくり」のブースをやっていたが、令和3年度小学生は呼べないので校庭で「科学実験ショー」をやった。

有馬小学校

●本校では秋にマロンフェスタ(バザー)毎年行っていました。
地域の皆様、保護者様、子供達が楽しみにしているイベントです。
自粛がスタートした年はもちろん出来ないと思っていましたが、役員と先生と子供達で時短し
密にならない様に最善をつくしプチフェスタを成功させました!
今年度は委員を委員たて外部からはなし授業の一環としてやりました。
今後もこの様なスタイルもいいですねと言う話しもありつつ
本来のスタイルにもありですねとなってます。
ソーシャルしながらできるイベントもあると実感しています。

​​この学校の他の情報を見る

西有馬小学校

●通常であれば夏休み最初の土日どちらかでの親子工作、11月のかえでまつり

1月の自治体と連携して開催するあそびの広場を開催。

今年度はいずれも中止。

 かえでまつりの開催については規模を縮小しての新しい生活様式に沿った開催方法を検討中

この学校の他の情報を見る

​鷺沼小学校

●21年度はフェスタのイベントを計画するも、最終的にはコロナ感染者数の状況を考慮し
キャンセルになりました。

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

宮崎中学校区

イベントの企画開催について

宮崎中学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

宮崎小学校

●コロナ前まで行っていた「ふれあいまつり」は、令和2年度3年度は中止している。

​​この学校の他の情報を見る

梶ヶ谷小学校

●夏のラジオ体操…YouTubeで3日間6:30より生配信。
梶小50周年にちなんだクイズを毎日出題し、夏休み明けの学活時にもう一問だして
(4問とも全て同じ答え)答え 合わせ→景品を配布。
●梶フェス…物品販売とイベントを分けて開催。
物品販売は学年別に日にちを定め、体育館にて一方通行ルートをつくって密を避けて実施。
(代金は事前支払い、チケット制)
イベントはランタンアートYouTube生配信。
児童の願いを書いた短冊とランタンを1つずつ紙コップに入れ体育館の床に並べてメッセージを作成。校長先生、PTA会長、ランタ ンを並べてくださった先生達も出演。

この学校の他の情報を見る

​西梶ヶ谷小学校

●ミニバル開催。
通常のイベントにある飲食提供はなしにして学校と連携をとり、公開授業日を利用して
自校の児童のみを対象。
密を避けるため 体育館で2学年ずつの3 つ分けての1公演30分程の3公演でのショーを開催。

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

宮前平中学校区

イベントの企画開催について

宮前平中学校

●体育祭、花咲祭を規模縮小で行った。
卒業式離任式も参加者を減らして対応検討中。
体育祭、三学年保護者のみ、体育館で参観。後日DVD販売あり。

この学校の他の情報を見る

宮崎台小学校

●イベント(モッチフェスティバル)に関して、全会員に開催についての意見を求めた。
その意見をもとにできる範囲での開催予定で開催内容に関しても運営委員会等で意 見を求めた
→今年は中止になったが、実施するなら以下の制限での開催予定になった。
・自由参加、学校公開とは別日での開催
・3部に分けての入れ替え制 -飲食店無し、お金やチケットのやり取り無し。
・ゲームやクラフト中心で実施。
●係活動としてではなく親子で参加できるイベント的な扱いで、ボランティア活動としてミマモルメを利用して、参加者募集、除草作業を行なった。

​​この学校の他の情報を見る

宮前平小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

​土橋小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

富士見台小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

向丘中学校区

イベントの企画開催について

向丘中学校

●スマホやタブレットを活用した謎解きゲームをイベント会社に企画してもらう案を提案しましたが
却下となりましたが打ち上げ花火の開催を予定

この学校の他の情報を見る

平小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

​​この学校の他の情報を見る

上作延小学校

企画なし。

この学校の他の情報を見る

​南原小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

平中学校区

イベントの企画開催について

平中学校

●従来の飲食を伴うフェスタは行わず、 その代わり生徒にデザインを募集したTシャツを作成したり

全校生徒でそのTシャツを着用して集合写真を撮影しクリアファイルにするなど生徒とPTAとで

力を合わせて何か心 に残せるような企画をしました。

Tシャツのデザイン投票や好きなTシャツを選ぶ際はGIGA端末を使用しました。

いつもと違ったフェスタとし、当日に皆で作ったTシャツを着用し写真撮影を行ったり、マジックショーをしてくださる方をお招きして体育館で披露していただきました。

体育館の様子は当日参加できない生徒にもみてもらえればとの気持ちから

 PTA発信のyoutubeライブを配信しました。 (後日1週間の期限付き配信)

思った以上に盛り上がり、機材の用意など大変さはありましたがやって良かったと話しています。

この学校の他の情報を見る

向丘小学校

●親子工作
●フェスタ(2022/11/26予定) 教育活動を支援するためのバザー活動。各委員会、役員、
クラブ後援会・同窓会、わくわくプラザなどが模擬店を出店。
紙による注文からGoogleフォームでの注文へ変更し、自動集計を利用して集金袋やチケットを
作成することで、以前まで時間を要していた作業を効率化した。

​​この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

菅生中学校区

​イベントの企画開催について

菅生中学校

●今年度は10月にバザーを行う予定で6月より準備を進めていましたが
8月に緊急事態宣言が出たため中止となりました。
●成人委員で主催する講習会や給食試食会、バスツアーは昨年に続き今年度も開催できませんでした。

この学校の他の情報を見る

菅生小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

​​この学校の他の情報を見る

​​稗原小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム

犬蔵中学校区

イベントの企画開催について

犬蔵中学校

●来年度、体育館の改修工事もあるため、未定。
規模の小さいバザーならできるのでは?という意見も挙がっていた。

犬蔵小学校

●大規模なフェスティバルや地域のお祭りが中止になってしまい残念な思いをしている
子どもたちに家や屋外で楽しめるイベントを企画した。
●zoomを使ったオンラインでの講座を実施。

​​白幡台小学校

●例年のような飲食を伴うバザーは今後も難しいのではと考えている。
しかし何もないのはPTAの存在の意義も半減すると思うので、何か児童が楽しめるよ うなイベントを企画・開催していきたいと思う。
ただ、飲食バザーは収益があったが、ただのイベント開催では出費するだけなので
そこをどうするかが課題。
イベントの内容によっては、収益になる献品バザーを併せて開催することも検討中。

この学校の他の情報を見る

イベントについて: プログラム
bottom of page