宮崎台小学校
役員決めについて
◎今年度の役員構成→会長(1名)、副会長(6名?)、書記(5名)、会計(3名)、会計監査(2名)、宮前区PTA運営委員(1名)、宮前平こども運営協議会(1名) ※役職に関しての変更はないが、最低人数のみを決めて、上限は決めず、希望者は全員役員に就任してもらった。 結果、役員一人一人の負担が軽減できた。
◎委員会→学年委員(各クラス2名)、広報委員(各学年3名)、成人委員(各学年2)、校外委員(18名)
◎主な工夫したポイント、コロナ禍で変更したポイント→ ・役員会議を会場とオンラインとのハイブリットを行ったことで、選択肢が広がった。 ・推薦委員会:ミマモルメにて新役員候補者を募集。推薦用紙に代わるものをGoogleフォームで作成。これにより、推薦委員の集まって行う作業がほぼなくなった。 ・成人委員会:家庭学級の初回は学校内の講師(校長先生や他の先生方で検討)、2回目はオンライン化 3回目は準備期間も長かったので、じっくり検討し、対面で外部講師。
◎主なルール→毎回、感染状況に応じて、柔軟な対応が出来る様にあらゆる事態を予測して、学校側との協議も多めにして活動した。
PTAのIT化について
①成人委員の講習会 youtube配信、zoom講習、対面講習とコロナ感染の状況に応じて柔軟な形で予定通り3回の講習会が開催できました。急遽、対面からzoom講習への変更もあったが メンバーの素晴らしい連携の元、成功を収めることができた。
②フェスティバル中止 年に一度のPTA主催のフェスティバルが2年連続中止に。今年は学校のキャラクター入りの記念品を全児童に配布。どの学年の児童も長く使って貰えるコンセプトでエコバッ グ&パスケースをプレゼント。
③有志によるイベント開催 コロナで自然教室に行けなかった学年の保護者有志がイベントを企画。PTAとして賛同し、PTA主催イベントとして協力金提供し全面サポート。今後も有志による企画を サポートしていく方針。
④その他 -コロナが落ち着いているタイミングで、美化活動、除草作業を実施し多くの児童と保護者にご参加頂いた。 -役員会は適宜、対面式/zoom会議と臨機応変に対応。会長がITに明るく、ネット会議など不慣れなメンバーへのフォローが行き届き円滑にいっている。
コロナ渦で工夫したこと
①成人委員の講習会 youtube配信、zoom講習、対面講習とコロナ感染の状況に応じて柔軟な形で予定通り3回の講習会が開催できました。急遽、対面からzoom講習への変更もあったがメン バーの素晴らしい連携の元、成功を収めることができた。
②フェスティバル中止 年に一度のPTA主催のフェスティバルが2年連続中止に。今年は学校のキャラクター入りの記念品を全児童に配布。どの学年の児童も長く使って貰えるコンセプトでエコバッグ &パスケースをプレゼント。
③有志によるイベント開催 コロナで自然教室に行けなかった学年の保護者有志がイベントを企画。PTAとして賛同し、PTA主催イベントとして協力金提供し全面サポート。今後も有志による企画をサ ポートしていく方針。 ④その他 -コロナが落ち着いているタイミングで、美化活動、除草作業を実施し多くの児童と保護者にご参加頂いた。 -役員会は適宜、対面式/zoom会議と臨機応変に対応。会長がITに明るく、ネット会議など不慣れなメンバーへのフォローが行き届き円滑にいっている。
イベントの企画開催について
Unpublished
周年行事について
Unpublished
その他
Unpublished